EC業界に関するコラム一覧

FAQ
(よくある質問)

item Robotは無料で利用できますか?

はい、下記2つの条件を満たす場合、item Robotは無料です。
・楽天市場のRMS Service Square経由でお申込み
・楽天市場の商品一括編集機能(10,000円/月)を利用中
※RMS Service Square限定プランのみ

対応サイトを教えてください。

対応ショップ一覧につきましては、以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/products/item-robot.html#mall-area

商品数は何を基準にしていますか?
また、プランの商品数は規格商品(SKU)も含まれますか?

item Robotで管理する商品数となります。
楽天市場などモール・カートで管理している商品数ではありません。
規格(大きさ、色など)は商品数に含まれません。

楽天市場内で複数店舗を運営していますが、利用することは可能ですか?

はい、可能です。
楽天市場、Yahooショッピング他、単一モール内での複数店舗を運営されている場合でもご利用いただけます。

item Robotの楽天限定プランで楽天店舗以外を利用するのは有料ですか?

楽天店舗以外も無料で追加してご利用いただけます。
ただし、楽天店舗以外の店舗についてのアップロード方法やインポート方法、エラーなどについて、
サポートに問い合わせを行いたい場合には、多店舗展開サポート(有料)に申し込んでいただく必要がございます。

item Robotを利用して楽天やYahoo!の商品ページ以外(お店のトップページ、カテゴリページなど)を作ることができますか?

現状できません。
item Robotは商品管理のシステムとなっておりますので、作成(登録)できるのは基本的には商品ページのみとなります。
各モール・カートのトップページやカテゴリページなどは、各管理画面にログインしていただき別途作成を行ってください。

複数商品を一括で編集できますか?

はい、一括編集が可能です。
一括アップロードや削除、商品名、金額、PC・スマホ説明文など、複数の商品を一括で編集することできます。

楽天の画像を他のショップに登録することはできますか?
また、画像パス(URL)を変更しなければいけませんか?

はい、登録可能です。
item Robotに登録された画像は、itm Robot形式の画像パス(URL)になり、
アップロードする時に各店舗の画像パス(URL)に自動変換しますので、店舗様自身で変更する必要はありません。

出張や仕入れがあるため、外出先でもログインは可能ですか?

item Robotはスマホやタブレットでもログイン可能です。
ただし、ファイルのアップロードはPCのみでご利用いただけます。

item Robotで登録した商品を在庫連動することはできますか?

在庫管理システムzaiko Robotと併用することで、在庫連動が可能です。
zaiko Robotと連携すると、item Robot上で商品登録後、zaiko Robotにワンクリックで商品が登録され、各ECサイトに在庫数が自動で更新されます。商品登録後、すぐに在庫数が連動するという体制をつくることで、在庫管理の心配をせずにどんどん出品を増やすことができます。

item Robot × zaiko Robot連携で実現!商品登録から在庫数更新までをスムーズに行う方法とは?

item RobotへCSVインポートすることはできますか?

はい、CSVインポート可能です。
一部モールでは自動でインポートする機能も用意しております。
※Amazonの商品情報(出品レポート)には対応していません。

item Robotで画像の大きさを変えることはできますか?

画像サイズを変更する機能はありません。
お手元でサイズを変更して頂きました後に、item Robotにアップロードをお願いいたします。

上に戻る