
自動出荷率
90%以上※
※2022年2月 当社調べ

BOSSとは
BOSSは、ネットショップの注文が入ってから出荷指示までの一連の受注業務、
及び在庫調整を自動で処理するネットショップ一元管理システムです。
全ての注文を自動化することも可能ですし、確認が必要な注文を自動で振り分ける機能もあるので、
全て自動化することに抵抗のある店舗様でも安心してご利用いただけます。

こんな方に最適
- RSL(楽天スーパーロジスティクス)で出荷できる商品が多い
- 注文処理を自動出荷に変えていきたい
- 在庫管理も同じシステムで連動したい
- 出荷倉庫が複数あるので対応したい

出店してるモールの種類が多い・手動で注文や状態を確認したいのなら、ネットショップ受注管理システム「Robot-in」
BOSSの主な機能
受注管理
-
RSL利用で365日「自動出荷」
出荷までの作業を自動化したい、365日出荷対応したい、そんなことを思ったことはありませんか?BOSSは自動でモールから受注を取得しRSLの出荷指示までを自動で行えるので365日出荷を実現します!
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
ステータス管理も自動化
注文取込し在庫引当、決済確認を自動的に行いステータスが進行します。注文確認が必要な場合はカスタムタグを使って注文確認することができます。注文備考のチェックや高額注文など確認も可能です!
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
受注確定・出荷完了メール自動送信
決まった文章を手作業で都度送ることに手間はかかっていませんか?受注を自動、もしくは手動で管理している際に受注内容を確定させた時点と、商品を出荷した時点にのみ自動でお客様へメールを送付します。
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
荷物番号報告 各モール自動連携
荷物番号(送り状番号)を手入力することで手間を感じたりミスしてしまった経験はありませんか?RSLにて発行された送り状番号をBOSSから各モールの管理画面に自動で反映するので手間もミスも大幅に軽減することができます。
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
出力できるCSVのカスタマイズ
出力するCSVの項目入れ替え·置き換えが可能です。外部システムとのデータのやり取りや集計エクスポートが簡単に行えます。テンプレートは幾つでも登録可能。ケースに応じて複数登録しておけば必要な時に必要なデータの出し入れが可能です。
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
在庫管理
-
各モールの在庫数を自動連動
各モールの在庫数を自動で連動します。注文後に発生するキャンセル期間中の受注分も在庫連動を行うので、より売り越しのない管理体制を作ることが可能です。
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
セット商品も対応
BOSSはセット商品と単品商品も在庫連動することが可能なので、在庫管理の手間を気にすることなく、積極的に福袋商品などのセット商品を販売することができます。
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
複数の倉庫と在庫を引当
複数の出荷倉庫があると在庫管理や引当の運用が大変ではありませんか?RSLに預けた在庫と、自社や3PLで出荷する在庫を分けて管理し、SKUごとに優先して出荷する倉庫を指定できます。
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
顧客管理
-
カスタムタグ自動更新/明細追加
指定した条件に一致した注文にタグ(識別用のマーク)を自動的に付与し、注文識別を容易にします。また指定した条件に一致した注文を自動更新し、送料を加算したり、商品明細を追加することが可能です。
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
顧客管理リピータ判定
注文取込した顧客を判定し同じ名前、住所、メールアドレスなどから同じ顧客を判別し、何回目の注文か判別も可能です。顧客属性を設定したりリピータ判定してプレゼントをセットすることもできます!
- RSLプラン
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
-
フォローメール自動送信
商品をお客様の元へお届け後、ご指定の日数が経過すると自動でフォローメールの送信を行う設定が可能です。商品レビューのお願いやクーポンのプレゼント等使い方は様々です。
- RMS自動化プラン
- スタンダードプラン
楽天スーパーロジスティクス(RSL)とは?
楽天の物流倉庫より直接お客様のもとに発送される、安心と信頼の配送サービスです。
物流業務「入荷・保管・出荷・配送」の全てを、楽天が代行いたします。
BOSSの特徴

自動出荷が可能で「効率化」
日々の受注処理を思い出してください。
確認作業からメール送付、ピッキング、梱包、出荷…
これらの作業がBOSSとRSLですべて自動になります。
これにより、商品展開の拡大や、商品ページの充実化などに時間を使うことができます。

自社出荷もRSLも「複数倉庫管理」
複数の倉庫/出荷元があると
在庫管理や引当、出荷指示の運用に手間がかかります。
BOSSでは複数ある倉庫ごとに在庫を登録できます。
倉庫ごとに在庫管理し、SKUごとに優先倉庫を決めて引当された倉庫に出荷指示できます。

「RSLお届け日時表示サービス」対応
RSLと連携可能な受注管理システムで唯一、RSL出荷商品の納期表示、
お届け日時を自動計算が可能な「RSLお届け日時表示サービス」に対応。
導入前との比較で転換率が約10%※向上! ※当社調べ
RSLから出荷する商品に対する商品ページ上の納期表示ならびに、
買い物ステップ上のお届け日時を自動計算するサービスです。
ユーザへ正確な配送予定日時、最短のお届け日時が表示できるため、
転換率向上が期待できる機能です。
RSLお届け日時サービスは、現在テスト中のサービスのため、大型セール期間中に非表示にする等、
サービス内容の制限を行うことがあります。
ご利用中のお客様
インタビュー
評価:★★★★★
お届け日時指定がある注文をとめる機能があるといいです
評価:★★★★★
問い合わせの電話をした時もとても丁寧、親切に対応してくださいました。
評価:★★★★☆
今後も期待しています。電話がつながりにくい
評価:★★★★★
まだ自分自身が理解できていないところがあると思いますが、今のところ問題無いです。
評価:★★★★★
発送業務がとても楽になりました。ありがとうございました。
評価:★★★★☆
キャンセルが面倒
評価:★★★★★
とても良いと思います。
評価:★★☆☆☆
RMSと完全に連動していないのが不便そうなので申し込みしたが利用を見送ってます。
評価:★★★★★
いつもありがとうございました。
評価:★★★★★
サービスが大変な満足しています。
評価:★★★★★
RSLプランで出荷数も多くないのですが、特に問題なく利用できています。
評価:★★★★★
改良の余地はあるとは思いますが、使いやすいと思います。
評価:★★★★★
本当に助かっています。もっと早く利用しとけばよかった!!
評価:★★★★★
楽天市場のみの受注管理に関しては他のサービスと比べてとても使いやすいと思います。
評価:★★★☆☆
商品登録をBOSSで出来るとありがたいです。
評価:★★★★☆
いつも丁寧に対応してくれて助かっています。
評価:★★★☆☆
まだ使用を始めてから日数が経っていないために感想というほどのものではありません。しかし、最初に説明を受けた時には操作が複雑に感じました。使っているうちに、いろいろな問題が生じて、それを解決するために操作していけば覚えていくのだろうと思いました。弊社から発送しなくても良くなったので、今回のお買い物マラソンでも安心して広告を出すことができました。それはとても感謝しています。
評価:★★★★★
便利
評価:★★★★★
サポートの方が親切にご対応いただけるので、運営がスムーズに進み大変ありがたいです。
評価:★★★☆☆
受注検索のソート機能をアップグレードお願いしたいです。
・「簡易検索」で店舗用メモでのソート、データのDLができない点
・「簡易検索」でモール注文番号が部分一致の場合検索できない点
・「詳細検索」でcsv出力すると店舗用メモのデータがない点(管理画面上はある)
データの連携等便利に使用させて頂いております。今後ともよろしくお願いいたします。評価:★★★☆☆
住所や宛名など1件ずつ入力しないといけないのが非常に手間です。ロボットインと一緒の企業なので連携させてほしいです。
評価:★★★★☆
扱いやすいです
評価:★★★★★
操作に慣れるまでは大変でしたが、慣れてしまえば受注業務から発送業務まで一貫して自動化してくれる為、他の業務に集中できるようになりました。大変助かっています。
評価:★★★★☆
受発送業務がスムーズで手もかからず、導入してよかった。 入荷時の手配がもう少しスムーズになると良い(入荷前日までのの登録連絡について海外からの輸入品で税関通過後から入荷までのタイムリードが短いため、大変気を使う。入荷後の確認もやや多い気がする)
評価:★★☆☆☆
わかりずらい なれるしかない
評価:★★★☆☆
まだそこまで使い込んではいませんが、使いやすいと思います。
評価:★★★★★
RMSの注文の反映が速いので便利です。
評価:★★★☆☆
お世話になっております。 まだ、少しずつ使い方に慣れていっているところですので、特に感想などはありません。
評価:★☆☆☆☆
楽天倉庫のスタッフの方が、BOSSの管理画面を見れないため情報の共有が出来ません。そのため、確認したことについての齟齬が多い。アラートをメールなどでおしらせしてくれる機能が欲しいです。
評価:★☆☆☆☆
●受注一覧に販売管理で必須の購入者名や商品名が見れない。(1注文IDを開く手間は不便!)
●商品ごとの配送料がが分からない(依頼してCSVは手間で不便)
●商品の体積が分からないので保管料の目途が立たない。CSVで出せるそうだが、1回依頼するたびに350円の費用がかかるのは納得できない。
●マニュアルで知りたいことを探すのが大変なので役に立たない
●入庫した商品が反映されるのが遅い(例:同じ日に3箱送っているにも関わらずすべて反映されるのに2~3日かかる)評価:★★☆☆☆
最低限の機能だけが無料版なので、有料版を使わないと、あまり特徴やメリットはないです。
評価:★★☆☆☆
商品名がすべて表示される、今後ペーパーレスになると解消されるが
評価:★★★☆☆
使いこなすまで時間がかかりそうです。作業的にはかなり楽にはなりましたが、やはり、RMSとBOSSと2つで管理していくため、煩雑になり気が抜けません。マニュアルだけではわかりづらい部分もあり。
評価:★★★★☆
以前と比べ、格段に使いやすくなりました。
評価:★★★★☆
ページのデフォルト設定が不満。色使いが良くない(クリック可能なボタンを灰色にしている等の分かりづらさ)。
評価:★★★☆☆
商品の検索やソートの機能が乏しい。
評価:★★★★☆
SKUのコピペをする時に前にかならず半角スペースが付く。新規商品1点のみ登録すると、必ず、マッピングで倉庫の在庫に合わせるになってしまい、それを修正すると、システムエラーになる。しかも、1件処理するのに3分位の時間がかかる。在庫SKUの引当がどの注文なのかがわからない(在庫画面から引当済をクリックし注文IDEAが出れば、凄く見やすくなる)他の使いやすさは、システムとしては、良くできている。システムの運用側の使い勝手の成熟度としては、70点であるが、今後良くなっていくと思う。
評価:★★★☆☆
API連携がもう少し早いと便利、一度、キャンセルしたデータの復活が後でもできると便利
評価:★★★★★
使いやすいです。
評価:★★★★☆
在庫数とか、入荷予定数とかの画面に、商品名が全部表示できません。弊社の商品が色分けの商品が多いですが、基本的に商品名の最後に商品カラーとか区別できる文言を入れていますが、リスト画面に商品名が全部表示できませんので、確認には時間かかりますね。これだけ改善していただければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
評価:★★★★★
見やすく使いやすいです
評価:★★★☆☆
無料のRSLプランでは使いづらい
料金・プラン
料金は税抜き表記です
-
RSLの出荷用として利用したい方向け
RSLプラン
初期費用 無料 月額費用 ¥3,000 - ¥10,000 保守費用 1年間の請求総額の10% ※下限¥5,000、上限¥15,000 以下のことが可能です
- 楽天市場の受注を自動で取り込み
- 楽天市場の在庫を自動連動
- RSLに自動で出荷指示
- サンクスメール・出荷メールの自動送信
- 荷物番号(送り状番号)の自動連携
- セット商品管理
- RSLへの入荷登録
- etc...
-
もっと出荷を自動化したい方向け
スタンダードプラン
初期費用 無料 月額費用 ¥10,000 + 従量課金 保守費用 翌年度以降 年間¥15,000 RSLプランの機能に加えて、以下のことが可能です
- 楽天以外のモール・カートの受注も自動で取り込み
- 複数モールの在庫を24時間365日、自動連動
- 複数倉庫の管理が可能
スタンダードプラン月額料金シミュレーション
- 楽天市場の受注件数:
- 楽天市場以外の受注件数:
¥0
BOSSスタンダードプランは楽天受注分が “無料”
受注件数に応じた従量課金モデルとなっていますが、楽天市場の受注件数については従量課金の対象になりません。
楽天市場の受注が多いという方は、圧倒的に安くご利用いただけます!
試用期間が30日間付いてます。
- 新規にお申込みの場合
- 「RSLプラン」から「スタンダードプラン」へプラン変更の場合
- 「RMS自動化プラン」から「スタンダードプラン」へプラン変更の場合

注意事項
- 過去1年以内に試用期間が適用されている場合は、試用期間はございませんのでご了承ください(お申込月より課金されます。)
- 試用期間中に「スタンダードプラン」をやめる場合は、RMSサービススクエアより、「RSLプラン」にプラン変更していただけますようお願いします。試用期間が過ぎますと、翌日より課金対象となります。
- 基本料金の日割りは基本料金(¥10,000)を当月の日数で割った料金にご利用日数を乗算した金額です。従量課金分も、試用期間過ぎた翌日分から計算されます。
2つの安心
-
Pマーク取得
万全のセキュリティハングリードが提供する全ての製品において、サーバーとの通信をSSLにより暗号化するなど常に安心してご利用頂ける環境を整備してます。お客様の大切な情報の取り扱いにより厳しい水準を設けるべく、2014年には社内体制を変更してプライバシーマークも取得しました。今後も、安心してご利用頂けるよう現状に甘んじること無く徹底した保守に努めて参ります。
-
土曜日も対応
安心・充実のサポート体制電話・メールでのサポートをご用意しております。コールセンターは平日土曜9~18時まで営業しており、お問い合わせしやすい環境を整えています。システムに苦手意識のある方でも最後まで丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。