モール・カート側の商品情報確認方法

概要

在庫連動に必要なモール・カートごとの商品情報の確認手順について下記に記載いたします。
ご確認の上、zaiko Robotに商品登録をお願いいたします。

入力項目一覧

商品情報入力項目

」がついている項目は在庫連動に必須です。モール・カート側と一致するようzaiko Robotにご登録ください。

店舗名 項目名 入力内容 確認方法
楽天 zaiko Robotコード 自動生成されるため入力不要 zaiko Robotコード生成ルールの詳細につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/zaiko-robot-manual/su-rakuten-default-setting.html#index-04
商品管理番号
(商品URL)
「商品管理番号(商品URL)」を入力 こちら
SKU管理番号※楽天SKU移行後 「SKU管理番号」を入力 こちら
商品番号※楽天SKU移行前 「商品番号」を入力 こちら
システム連携用SKU番号 「システム連携用SKU番号」を入力 こちら
Yahoo! 商品コード 「商品コード」を入力 こちら
amazon 出品者SKU 楽天の「商品番号」など、別店舗の商品コードを
ダミーコードとして入力
※次のページで正しいSKUをご入力していただきます。
こちら
au PAY マーケット 商品コード 「商品コード」を入力 こちら
管理用ID 「管理用ID」を入力
※au PAY マーケット上で商品コードと管理用IDが異なる
(管理用ID空欄は除く)かつ、
「管理用ID+横軸管理ID+縦軸管理ID」
形式の文字列末尾が同じ商品内で複数ある場合は、
受注解析時に正しく解析できない可能性がございます。
zaiko Robotにも正しい管理用IDをご登録ください。
例)
管理用ID:test 横軸管理ID:XL 縦軸管理ID:red
管理用ID:test 横軸管理ID:L 縦軸管理ID:redの場合、
結合するとtestXLred、testLredと末尾が同じ商品となります。
Qoo10 販売者商品コード 「販売者商品コード」を入力 こちら
SHOPLIST 卸品番 「卸品番(商品番号)」を入力 こちら
ポンパレモール 商品ID 「商品ID」を入力 こちら
商品管理ID(商品URL) 「商品管理ID(商品URL)」を入力
スーパーデリバリー SD品番 「SD品番」を入力 こちら
ネッシー 商品コード 「商品管理番号+_(半角アンダーバー)+注文欄番号」
の形式のコードを入力
例)商品管理番号「sample1」、
注文欄番号「1」の場合 → 「sample1_1」を入力
こちら
ヤフオク! 管理番号 「管理番号」を入力
※規格(バリエーション)有りの場合は、楽天の「商品番号」など、
別店舗の商品コードをダミーコードとして入力してください。
こちら
MakeShop 独自商品コード 「独自商品コード」を入力 こちら
futureshop 商品番号 「商品番号」を入力 こちら
商品URLコード 「商品URLコード」を入力
カラーミーショップ 型番 「型番」を入力 こちら
ColorMeShop商品ID 自動生成される「商品ID」を入力
※管理者情報にて「在反映種別:従来」をご選択されているお客様のみご入力ください。
Eストアー 商品番号 「商品番号」を入力 こちら
在庫わずか 「在庫わずか」に登録している数を入力
※未登録の場合、在庫反映時にEストアー側に「0」と上書きされます。
こちら
EC-CUBE 商品コード 規格なし商品の場合は、「商品コード」を入力
規格あり商品の場合は、楽天の「商品番号」など、別店舗の商品コードをダミーコードとして入力
※規格データ入力項目で正しい商品コードをご入力していただきます。
こちら
ラクマ 商品コード 「商品コード」を入力 こちら
商品グループハッシュID 「商品グループハッシュID」を入力
在庫商品ベンダーコード 「商品コード」を入力

規格データ入力項目

」がついている項目は在庫連動に必須です。モール・カート側と一致するようzaiko Robotにご登録ください。

店舗名 項目名 入力内容 確認方法
楽天 zaiko Robotコード 自動生成されるため入力不要 zaiko Robotコード生成ルールの詳細につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/zaiko-robot-manual/su-rakuten-default-setting.html#index-04
SKU管理番号※楽天SKU移行後 「SKU管理番号」を入力 こちら
システム連携用SKU番号 「システム連携用SKU番号」を入力 こちら
横軸選択肢※楽天SKU移行前 「横軸選択肢」を入力 こちら
横軸選択肢子番号※楽天SKU移行前 「横軸選択肢子番号」を入力
縦軸選択肢※楽天SKU移行前 「縦軸選択肢」を入力
縦軸選択肢子番号※楽天SKU移行前 「縦軸選択肢子番号」を入力
Yahoo! 個別商品コード 「個別商品コード」を入力 こちら
項目1 「項目1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
項目2 「項目2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
amazon 出品者SKU 「出品者SKU(商品管理番号)」を入力
※注意※
リードタイムを設定している場合は、別途設定が必要となります。
設定方法は「こちら」をご覧ください。
FBA商品は在庫連動できません。
在庫数連動した場合は、FBAの設定が外れる可能性が
ございますので「在庫連動off」にしてください。
こちら
項目1 「項目1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
項目2 「項目2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
au PAY マーケット 横軸選択肢 「横軸選択肢」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
横軸選択肢管理ID 「横軸選択肢管理ID」を入力 こちら
縦軸選択肢 「縦軸選択肢」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
縦軸選択肢管理ID 「縦軸選択肢管理ID」を入力 こちら
Qoo10 販売者商品コード 「販売者商品コード」を入力 こちら
販売者オプションコード 「販売者オプションコード」を入力 こちら
オプション1 「オプション1」を入力
オプション2 「オプション1」を入力
SHOPLIST 卸品番 「卸品番(商品番号+横軸選択肢子番号+縦軸選択肢子番号)」を入力 こちら
横軸選択肢 「横軸選択肢」を入力 こちら
縦軸選択肢 「縦軸選択肢」を入力
ポンパレモール 横軸項目 「横軸項目」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
こちら
横軸SKU項目ID 「横軸SKU項目ID」を入力
縦軸項目 「縦軸項目」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
縦軸SKU項目ID 「縦軸SKU項目ID」を入力
スーパーデリバリー セット番号 「セット番号」を入力 こちら
項目1 「項目1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
項目2 「項目2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
ネッシー 商品コード 「商品管理番号+_(半角アンダーバー)+注文欄番号」
の形式のコードを入力
例)商品管理番号「sample1」、
注文欄番号「1」の場合 → sample1_1 を入力
こちら
項目1 「項目1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
項目2 「項目2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
ヤフオク! 管理番号 「管理番号」を入力 こちら
項目1 「項目1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
項目2 「項目2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
MakeShop オプション独自コード 「バリエーション独自コード(旧オプション独自コード)」を入力 こちら
オプション1 「バリエーション1(旧オプション1)」を入力
オプション2 「バリエーション2(旧オプション2)」を入力
futureshop 横軸選択肢 「横軸選択肢名」を入力 こちら
縦軸選択肢 「縦軸選択肢名」を入力
横軸枝番号 「横軸枝番号」を入力
横軸枝番号 「横軸枝番号」を入力
カラーミーショップ オプションデータID 「オプションデータ ID」を入力
※管理者情報にて「在反映種別:従来」をご選択されているお客様のみ在庫連動に必須となります。
こちら
オプション1 「オプション1」を入力
オプション2 「オプション2」を入力
Eストアー バリエーション1 「バリエーション1」を入力 こちら
バリエーション2 「バリエーション2」を入力
在庫わずか 「在庫わずか機能」に登録している数を入力
※未設定の場合は、在庫反映時にEストアー側に「0」と上書きされます。
こちら
EC-CUBE 商品コード 「商品コード」を入力 こちら
規格1 「規格1」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
規格2 「規格2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。
ラクマ 在庫商品ベンダーコード 「在庫商品ベンダーコード」を入力 こちら
規格1 「規格1」を入力
※店舗譲渡一致させる必要はございません。
規格2 「規格2」を入力
※店舗上と一致させる必要はございません。

楽天

商品番号、商品管理番号(商品URL)の確認方法 ※楽天SKU移行前

  • ①RMSにログイン
    ②店舗設定の「1 商品管理」をクリック
    ③商品編集の「編集一覧・登録」ボタンをクリック
    ④キーワード検索から該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥商品基本情報の「商品管理番号(商品URL)」「商品番号」を確認

商品番号、商品管理番号(商品URL)の確認方法 ※楽天SKU移行後

  • ①RMSにログイン
    ②店舗設定の「1 商品管理」をクリック
    ③商品編集の「編集一覧・登録」ボタンをクリック
    ④キーワード検索から該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥商品編集の「商品管理番号(商品URL)」「商品番号」を確認

SKU管理番号、システム連携用SKU番号の確認方法

  • ①RMSにログイン
    ②店舗設定の「1 商品管理」をクリック
    ③商品編集の「編集一覧・登録」ボタンをクリック
    ④キーワード検索から該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥「バリエーション」をクリック
    ⑦SKU設定の「SKU管理番号」「システム連携用SKU番号」を確認

選択肢、選択肢子番号の確認方法

  • ①RMSにログイン
    ②店舗設定の「1 商品管理」をクリック
    ③商品編集の「編集一覧・登録」ボタンをクリック
    ④キーワード検索から該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥画面一番下「項目選択肢別在庫の編集」をクリック
    ⑦横軸選択肢:背景が薄グレーの横軸の情報を確認
     縦軸選択肢:背景が薄グレーの縦軸の情報を確認

Yahoo!

商品コードの確認方法

  • ①ストアクリエイターProにログイン
    ②「商品・画像・在庫」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④画面左側「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤「商品名」をクリック
    ⑥ページ情報の「商品コード(ページID)」を確認

個別商品コードの確認方法

  • ①ストアクリエイターProにログイン
    ②「商品・画像・在庫」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④画面左側「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤「商品名」をクリック
    ⑥「在庫設定にひもづくオプション・発送日情報設定」の「在庫タイプ」の「個別商品コード」を確認

amazon

出品者SKUの確認方法

  • ①amazon seller centralにログイン
    ②画面左上アイコンをクリック
    ③「在庫」の「在庫管理」をクリック
    ④一覧の「SKU」列を確認

au PAY マーケット

商品コード、管理用IDの確認方法

  • ①Wow!Managerにログイン
    ②「商品・画像・デザイン」をクリック
    ③「商品一覧」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥「基本情報」の「商品コード」「管理用ID」を確認

選択肢管理IDの確認方法

  • ①Wow!Managerにログイン
    ②「商品・画像・デザイン」をクリック
    ③「商品一覧」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「編集」をクリック
    ⑥「基本情報」の「選択肢別在庫設定」の「設定確認・変更」をクリック
    ⑦横軸選択肢管理ID:背景が薄グレーの横軸の情報を確認
    縦軸選択肢管理ID:背景が薄グレーの縦軸の情報を確認

Qoo10

販売者商品コードの確認方法

  • ①Qoo10管理画面にログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品の照会/修正」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「修正」ボタンをクリック
    ⑥再度「修正」ボタンをクリック
    ⑦「販売者商品コード」を確認

販売者オプションコード、オプションの確認方法

  • ①Qoo10管理画面にログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品の照会/修正」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「修正」ボタンをクリック
    ⑥再度「修正」ボタンをクリック
    ⑦「オプション情報」のオプションを確認
    ⑧項目名:「オプションの選択肢」を確認
    ⑨販売者商品コード:表の「販売者オプションコード」列を確認

SHOPLIST

卸品番(商品番号)の確認方法

  • ①SHOPLIST管理画面にログイン
    ②「ショップ管理・設定」をクリック
    ③「商品登録」の「商品個別編集(一覧)」をクリック
    ④該当商品を検索
    ⑤「商品番号」を確認

規格ごとの卸品番の確認方法

  • ①SHOPLIST管理画面にログイン
    ②「ショップ管理・設定」をクリック
    ③「商品登録」の「商品個別編集(一覧)」をクリック
    ④該当商品を検索
    ⑤「詳細」をクリック
    ⑥「SKU一覧」をクリック
    ⑦「卸品番」を確認

横軸選択肢・縦軸選択肢の確認方法

  • ①SHOPLIST管理画面にログイン
    ②「ショップ管理・設定」をクリック
    ③「商品登録」の「商品個別編集(一覧)」をクリック
    ④該当商品を検索
    ⑤「詳細」をクリック
    ⑥「項目選択肢別在庫数」の横軸・縦軸の選択肢名を確認
    例)
    赤/red →「赤」が選択肢名

ポンパレモール

商品管理ID(商品URL)、商品IDの確認方法

  • ①ポンパレモール管理画面にログイン
    ②商品管理の「商品検索」をクリック
    ③該当商品を検索
    ④「変更」をクリック
    ⑤「商品管理ID(商品URL)」「商品ID」を確認

選択肢、SKU項目IDの確認方法

  • ①ポンパレモール管理画面にログイン
    ②商品管理の「商品検索」をクリック
    ③該当商品を検索
    ④「変更」をクリック
    ⑤「SKU項目の設定」をクリック
    ⑥[項目」「SKU項目ID」を確認

スーパーデリバリー

SD品番、セット番号の確認方法

  • ①スーパーデリバリー管理画面にログイン
    ②商品管理の「商品一覧」をクリック
    ③該当商品を検索
    ④商品をクリック
    ⑤「SD品番」「セット番号」を確認

ネッシー

商品管理番号、注文欄番号の確認方法

  • ①ネッシー管理画面にログイン
    ②出品の「情報変更」にある「商品情報一覧」をクリック
    ③該当商品を検索
    ④「情報変更する」をクリック
    ⑤「商品管理番号」「注文欄番号」を確認

ヤフオク!

Yahoo!ストアクリエイターProよりご確認ください。
詳細につきましては以下URLをご確認ください。
https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/toolmanual/editor/j/452.html

MakeShop

独自商品コードの確認方法

■新管理画面

  • ①MakeShop管理画面にログイン
    ②「商品管理」の「商品一覧」をクリック
    ③キーワードから該当商品を検索
    ④「独自商品コード」列を確認

■旧管理画面

  • ①MakeShop管理画面にログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品の設定」をクリック
    ④「商品の検索/修正」をクリック
    ⑤キーワードから該当商品を検索
    ⑥「独自商品コード」列を確認

オプション独自コード、オプションの確認方法

■新管理画面

  • ①MakeShop管理画面にログイン
    ②「商品管理」の「商品一覧」をクリック
    ③キーワードから該当商品を検索
    ④「商品名」をクリック
    ⑤「バリエーション」をクリックし「変更する」をクリック
    ⑥「バリエーション設定」の「バリエーションを編集する」をクリック
    ⑦バリエーション:「バリエーション詳細設定」の「バリエーション」の列を確認
    ※「バリエーション」は左からバリエーション1、2が表示されています。
    ⑧バリエーション独自コード:「バリエーション独自コード」列を確認

■旧管理画面

  • ①MakeShop管理画面にログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品の設定」をクリック
    ④「商品の検索/修正」をクリック
    ⑤キーワードから該当商品を検索
    ⑥「修正」をクリック
    ⑦「オプション」の「オプション設定」をクリック
    ⑧オプション:オプション1、2で設定した「オプション名」の列を確認
    ⑨オプション独自コード:「オプション独自コード」列を確認

futureshop

商品番号、商品URLコードの確認方法

  • ①futureshop管理画面にログイン
    ②「運用」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤「商品番号」「商品URLコード」列を確認

選択肢、選択肢枝番号の確認方法

  • ①futureshop管理画面にログイン
    ②「運用」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤「商品名」をクリック
    ⑥「バリエーション」をクリック
    ⑦縦軸選択肢、枝番号:「縦軸」を確認
    ⑧横軸選択肢、枝番号:「横軸」を確認

カラーミーショップ

型番、商品IDの確認方法

  • ①カラーミーショップ管理画面にログイン
    ②「商品管理」の「商品管理」をクリック
    ③「商品検索・変更」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「型番」「商品ID」列を確認

オプションの確認方法

  • ①カラーミーショップ管理画面にログイン
    ②「商品管理」の「商品管理」をクリック
    ③「商品検索・変更」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「修正」をクリック
    ⑥「オプション情報」の「オプション一覧」を確認
    ⑦「項目」を確認

Eストアー

商品番号の確認方法

  • ①Eストアー管理画面にログイン
    ②「お店運営」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「商品番号」を確認

バリエーションの確認方法

  • ①Eストアー管理画面にログイン
    ②「お店運営」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④キーワードから該当商品を検索
    ⑤「バリエーション」をクリック
    ⑥「項目名」を確認

在庫わずかの確認方法

在庫わずかの確認方法は2通りございます。 下記手順でご確認の上、zaiko Robotにご登録をお願いいたします。

確認手順1

  • ①Eストアー管理画面にログイン
    ②「お店運営」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④「在庫管理」をクリック
    ⑤キーワードから該当商品を検索
    ⑥「在庫わずか機能」を確認

確認手順2

  • ①Eストアー管理画面にログイン
    ②「お店運営」をクリック
    ③「商品管理」をクリック
    ④「商品台帳」をクリック
    ⑤キーワードから該当商品を検索
    ⑥「バリエーション」をクリック
    ⑦「在庫わずか」を確認

EC-CUBE

(親)商品コードの確認方法

  • EC-CUBE 2系

    • ①EC-CUBE管理画面にログイン
      ②「商品管理」をクリック
      ③「商品マスター」をクリック
      ④キーワードから該当商品を検索
      ⑤「商品コード」を確認

    EC-CUBE 3系

    • ①EC-CUBE管理画面にログイン
      ②「商品管理」をクリック
      ③「商品マスター」をクリック
      ④キーワードから該当商品を検索
      ⑤「商品名」をクリック
      ⑥「詳細な設定」をクリック
      ⑦「商品コード」を確認

    (子)商品コードの確認方法

    EC-CUBE 2系

    • ①EC-CUBE管理画面にログイン
      ②「商品管理」をクリック
      ③「商品マスター」をクリック
      ④キーワードから該当商品を検索
      ⑤「規格」をクリック
      ⑥「商品コード」を確認

    EC-CUBE 3系

    • ①EC-CUBE管理画面にログイン
      ②「商品管理」をクリック
      ③「商品マスター」をクリック
      ④キーワードから該当商品を検索
      ⑤「商品名」をクリック
      ⑥「規格設定」をクリック
      ⑦「商品コード」を確認

ラクマ

ラクマにつきましてはitem Robotからご確認をお願いいたします。

商品コード、商品グループハッシュID

  • ①item Robotにログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品一覧・編集」をクリック
    ④「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤該当商品の「編集」をクリック
    ⑥「ショップ別データ」をクリック
    ⑦「Rakuma店舗」をクリック
    ⑧「商品コード」「商品グループハッシュID」を確認

在庫商品ベンダーコード

  • ①item Robotにログイン
    ②「商品管理」をクリック
    ③「商品一覧・編集」をクリック
    ④「商品検索」から該当商品を検索
    ⑤該当商品の「編集」をクリック
    ⑥「ショップ別データ」をクリック
    ⑦「Rakuma店舗」をクリック
    ⑧画面下「選択肢、在庫の登録・編集・削除はこちらから」をクリック
    ⑨「Rakuma店舗」の「SKU(在庫商品ベンダーコード)」を確認
             

この記事は参考になりましたか?

ご回答ありがとうございました!