エラー一覧 :Yahoo!CSVをitem Robotのショップ別データにインポートする際のエラー
▼メールタイトル:【item Robot】 ショップ別データCSVインポート処理結果通知
■data.csv
- ×××の列が無いため処理を終了しました。
-
インポートするCSVに×××の列が無い場合に出るエラーです。
×××の列があるCSVをインポートしてください。
- 商品コードが特定できませんでした。
-
item Robotに登録されている商品のメインデータの商品コードと一致する商品データが、インポートするCSVに無い場合に出るエラーです。
商品コードが同じでない場合は一度でインポートすることは出来ません。
商品コードを同じにして再度インポートしていただくか、エラー後に再度ショップ別データインポートの画面へ行き、商品コードの紐づけを行ってからCSVをインポートしてください。 - 商品コードと一致する商品が存在しません。
-
item Robotに登録されている商品のメインデータの商品コードと一致する商品データが、インポートするCSVに無い場合に出るエラーです。
商品コードが同じでない場合は一度でインポートすることは出来ません。
商品コードを同じにして再度インポートしていただくか、エラー後に再度ショップ別データインポートの画面へ行き、商品コードの紐づけを行ってからCSVをインポートしてください。 - ×××が入力されていません。
-
×××に当てはまる項目に何も記入していない場合に出るエラーです。
×××を入力してください。
- ×××は△△で入力してください。
-
×××に△△以外を入力した場合に出るエラーです。
△△に当てはまるもののみで入力してください。
複数ある場合もございます。 - ×××は、○○byte以内で入力してください。
-
文字数上限を超えている場合に出るエラーです。
○○に当てはまる数字のbyte以内で入力をしてください。
- ×××が○○バイトを超えています。
-
文字数上限を超えている場合に出るエラーです。
○○に当てはまる数字のbyte以内で入力をしてください。
- taxableは0または1を入力してください。
-
taxableに0または1以外を入力した場合に出るエラーです。
taxableには0、1のいずれかを入力してください。
0:非課税
1:課税 - displayは0または1を入力してください。
-
displayに0または1以外を入力した場合に出るエラーです。
displayには0、1のいずれかを入力してください。
0:非公開
1:公開 - astk-codeは、0,1,2のいずれかを入力してください。
-
astk-codeに0、1、2以外を入力した場合に出るエラーです。
astk-codeには0、1、2のいずれかを入力してください。
0:非対応
1:あすつく対応
2:きょうつく対応 - deliveryは、0,1,3のいずれかを入力してください。
-
deliveryに0、1、3以外を入力した場合に出るエラーです。
deliveryには0、1、3のいずれかを入力してください。
0:送料別
1:送料込(送料無料)
3:条件付送料無料 - templateを確認してください。
-
templateに指定以外の数字を入力した場合に出るエラーです。
「商品ページテンプレート設定」ページでテンプレート名の後に表示されている文字列を半角英数4文字以内で入力してください。
【入力例】
テンプレート名(IT01)と表示されている場合は「IT01」と入力。 - point-codeを確認してください。
-
point-codeに指定以外の半角英数字を入力した場合に出るエラーです。
一律に設定の場合、1~15の数字で入力してください。
会員ランク別設定の場合は下記を参考に入力してください。
X15:ダイヤモンド15倍 プラチナ10倍 ゴールド7倍 シルバー5倍 ブロンズ3倍
X10:ダイヤモンド10倍 プラチナ7倍 ゴールド5倍 シルバー3倍 ブロンズ2倍
X07:ダイヤモンド7倍 プラチナ6倍 ゴールド5倍 シルバー4倍 ブロンズ3倍
Z15:ダイヤモンド15倍 プラチナ10倍
Z10:ダイヤモンド10倍 プラチナ5倍
X03:ブロンズ以上3倍
Y05:シルバー以上5倍
Y03:シルバー以上3倍
D05:ダイヤモンド限定5倍 - spec1は数字、パイプ、コロンで入力してください。
-
spec1に数字、パイプ、コロン以外を入力した場合に出るエラーです。
spec1には数字、パイプ、コロンのみで入力してください。
【入力例】84|461
スペック項目のコードが84、スペック値のコードが461の場合は上記のようになります。
※spec2~5も1と同じです。 - 画像ファイルの合計サイズが制限を超えたため画像の取り込みを中止しました。
-
item Robotに登録できる画像容量を超えた場合に出るエラーです。
現在item Robotに登録されている画像で不要なものを削除して頂くか、「画像容量拡張オプション」にお申し込み頂き、登録できる画像容量を増やしてください。
- ~の取得に失敗しました。
-
Yahoo!の画像やカテゴリを取り込む際に、ネットワーク障害等の理由により、画像やカテゴリが登録出来なかった場合に出るエラーです。
時間を置いて再度インポートを行ってください。
- ~の登録に失敗しました。
-
各項目の登録や取得時にitem Robotのシステム側で何らかの不具合が起こった場合に出るエラーです。
item Robotサポートへお問い合わせください。
- ~の指定がありません。
-
各項目の登録や取得時にitem Robotのシステム側で何らかの不具合が起こった場合に出るエラーです。
item Robotサポートへお問い合わせください。
- 登録エラーが発生しました。
-
各項目の登録や取得時にitem Robotのシステム側で何らかの不具合が起こった場合に出るエラーです。
item Robotサポートへお問い合わせください。
最近見たページ
閲覧履歴がありません