エラー一覧 :楽天市場のselect.csvのFTPエラーとitem Robotでの対応方法について
楽天側でエラーが出ている場合(item Robotの履歴管理にある楽天FTPエラーログも含む)は、下記をご覧ください。
- こちらの商品は商品登録・更新時に倉庫指定欄で倉庫に入れる指定をしていませんでした。項目選択肢別在庫(select.csv)が正しく設定されていない間は倉庫に入った状態となり、商品ページにアクセスすることはできない可能性があります。正しく登録された場合は倉庫から自動的に出しています。
-
こちらはエラーではなく、楽天からのお知らせとなります。
同時期にアップロードしているitem.csvが上手く登録された時には問題ありませんが、item.csvが何らかの理由でエラーとなった場合は、倉庫に入った状態となる旨が記載されています。楽天(RMS)の仕様:
item.csvが先に登録され、select.csvは後から登録となるため、このような仕様になっているものと思われます。
- Select/Checkbox用選択肢欄にご利用いただけない文字が入力されています。
-
オプション、選択肢に機種依存文字が含まれている場合に出るエラーです。
オプション、選択肢に利用している機種依存文字を削除して再度アップロードをお願いします。
機種依存文字が見当たらない際のよくあるパターンとしては、コロン(;)などが一見、分かりづらい機種依存文字となっている場合があります。(通常のコロンは半角全角とも利用可能です)
そのため、一旦キーボードから直接入力し直して上書きしてみるとエラーが解消される場合があります。楽天(RMS)の仕様:
楽天ではオプション、選択肢部分に機種依存文字をご利用になれません。
最近見たページ
閲覧履歴がありません