エラー一覧 :楽天CSVをメインデータにインポートする際のエラー
▼メールタイトル:【item Robot】楽天CSV(item.csv)インポート結果通知
■item.csv、normal-item.csv
- ×××に△△以外が含まれています。
-
×××にに△△以外が含まれている場合に出るエラーです。
△△に当てはまるもののみで入力をしてください。
- ×××は、○○以内で入力してください。
-
文字数上限を超えている場合に出るエラーです。
○○に当てはまる数字のbyte以内で入力をしてください。
- ×××は必須項目です。
-
必須項目の入力がない場合に出るエラーです。
必須項目なので必ず入力をしてください。
- 表示価格に数字以外が含まれています。オープン価格の場合は、「open」と入力して下さい。
-
表示価格に数字以外が含まれている場合に出るエラーです。
基本的には数字を入力してください。
オープン価格にしたい場合は「open」と入力してください。 - 消費税に数字以外が含まれています。
-
消費税に数字以外が含まれている場合に出るエラーです。
消費税は0か1で指定をしてください。
0:消費税別
1:消費税込 - 送料に数字以外が含まれています。
-
送料に数字以外が含まれている場合に出るエラーです。
送料は0か1で指定をしてください。
0:送料別
1:送料込 - 倉庫指定に数字以外が含まれています。
-
倉庫指定に数字以外が含まれている場合に出るエラーです。
倉庫指定は0か1で指定をしてください。
0:販売中
1:倉庫に入れる - 在庫タイプに数字以外が含まれています。
-
在庫タイプに数字以外が含まれている場合に出るエラーです。
在庫タイプは0か1か2で指定をしてください。
0:在庫設定しない
1:通常在庫設定
2:項目選択肢別在庫設定 - 在庫タイプが1の場合、在庫は必須項目です。
-
在庫タイプに1を指定している場合に、在庫数を指定していないと出るエラーです。
在庫タイプを1にする場合は、必ず在庫数を入力してください。
- 在庫タイプが2の場合、項目選択肢別在庫用横軸項目名は必須項目です。
-
在庫タイプに2を指定している場合に、項目選択肢別在庫用横軸項目名を入力していないと出るエラーです。
在庫タイプを2にする場合は、必ず項目選択肢別在庫用横軸項目名を入力してください。
- 商品登録制限数(xxxxxx)を超過したため登録できませんでした。
-
item Robotに登録できる商品数を超えた場合に出るエラーです。
現在item Robotに登録されている商品で不要な商品を削除して頂くか、プランアップの申請を行って頂き、登録できる商品数を増やしてください。
- 画像の合計サイズが****GBを超えたため画像の取得ができませんでした。(画像URL)
-
item Robotに登録できる画像容量を超えた場合に出るエラーです。
現在item Robotに登録されている画像で不要なものを削除して頂くか、「画像容量拡張オプション」にお申し込み頂き、登録できる画像容量を増やしてください。
- 画像へアクセスできませんでした。(画像URL)
-
楽天の画像を取り込む際に、倉庫に入っている・R-Cabinetに既に画像が無い等の理由でその画像にアクセス出来なかった場合に出るエラーです。
倉庫から出す、R-Cabinetに再度登録し直す等を行って頂いて、再度CSVインポートをしてください。
またはitem Robotの画像管理に直接必要な画像をアップロードしてください。 - 画像の取得に失敗しました。(画像URL)
-
楽天の画像を取り込む際に、ネットワーク障害等の理由により、画像が登録出来なかった場合に出るエラーです。
時間を置いて再度インポートを行ってください。
- 画像の登録に失敗しました。(画像URL)
-
楽天の画像を取り込む際に、item Robot側のシステムエラー等の理由により、画像が登録出来なかった場合に出るエラーです。
item Robotサポートへお問い合わせください。
- (エラーメッセージは出ないがインポートできていない)
-
エラーメッセージは出ませんが、商品属性(値)で「-(ハイフン)」を指定した場合に「-(ハイフン)」が文字化けしてインポート出来ない(登録されずに空欄になる)場合があります。
「-(ハイフン)」には様々な種類(文字コード違い)のものがありますが、item Robotでは楽天が推奨している文字コードの「-(ハイフン)」のみ有効となります。
そのため、楽天が推奨しているU+002D ハイフンマイナスの「-」以外を利用した際、CSVインポート時に置換を行っておりますが、インポート時に「-(ハイフン)」自体が文字化けをしていたり、item Robotで未対応の文字コードの「-(ハイフン)」があった場合には、インポートされません。
商品属性(値)で「-(ハイフン)」が登録されていない場合は、インポートしたCSVをご確認いただき、推奨の「-(ハイフン)」入れた後、再度インポートしてください。
▼メールタイトル:【item Robot】楽天CSV(item-cat.csv)インポート結果通知
■item-cat.csv
- 商品が見つかりませんでした。商品コード****
-
item Robotに該当の商品情報が存在しない場合に出るエラーです。
item Robotに登録されている商品に対して、カテゴリ情報を登録しておりますので、先にitem.csvをインポートし、商品の登録を行った後にカテゴリのCSVを再度インポートしてください。。
- カテゴリセットの登録に失敗しました。カテゴリセットID:*****
-
楽天のカテゴリセットを取り込む際に、item Robot側のシステムエラー等の理由により、カテゴリセットが登録出来なかった場合に出るエラーです。
item Robotサポートへお問い合わせください。
▼メールタイトル:【item Robot】楽天CSV(select.csv)インポート結果通知
■select.csv
- 商品が見つかりませんでした。
-
item Robotに該当の商品情報が存在しない場合に出るエラーです。
item Robotに登録されている商品に対して、選択肢情報を登録しておりますので、先にitem.csvをインポートし、商品の登録を行った後に選択肢のCSVを再度インポートしてください。
- 選択肢子番号が登録されていません。
-
zaiko Robotユーザーでitem Robotとの連携を行っている場合で、選択肢子番号を登録していない場合に出るエラーです。
zaiko Robotユーザーの場合は、選択肢子番号の登録が必須となりますので、入力してから再度インポートを行ってください。
- 選択肢の組み合わせを確認してください。
-
選択肢が正しくない組み合わせになっているCSVをインポートした場合にエラーとなります。
正しい組み合わせにした状態のCSVを再度インポートしてください。
- 現在対応していない選択肢タイプです。
-
選択肢タイプに「c」を指定している場合に出るエラーです。
item Robotでは選択肢タイプは「c(チェックボックス)」は対応しておりません。
s:セレクトボックス
i:項目選択肢別在庫
上記のどちらかで設定してください。
最近見たページ
閲覧履歴がありません