• viberステッカ無料配布中

商品のアップロード:【商品管理】の『商品一覧』から、item Robotの中に入っている商品のアップロード方法の紹介

商品のアップロード

新規の商品をアップロード(登録)

  • STEP1:商品を選択してアップロードをする

STEP2:アップロードした商品の登録を行う

既存の商品をアップロード(更新)

STEP1: 商品をアップロードをする

STEP2: アップロードした商品の登録を行う

  •  
  • 1. アップロードしたい商品の選択チェックボックスにチェックを入れる
  • 2. 「アップロードに関する一括設定」からアップロードしたい店舗をプルダウンメニューから選ぶ
  • 「アップロード実行」をクリックする
  •  
  • 「アップロード実行」を押した後、画面が切り替わるので内容を確認し、「アップロード」を押してアップロードをする
  • アップロード後、商品情報が各ECサイトに送信されると、アイコンが「登録完了待ち」に変わる
  • 商品ページを確認し、登録がされている商品の選択チェックボックスにチェックを入れる
  • 「アップロードに関する一括設定」から、アップロードしたい店舗をプルダウンメニューから選び、「アップロード完了設定」を行う
  • アップロード状況のアイコンを「アップロード完了」となるまでが、商品アップロードに関する作業とです。必ず、「アップロード完了」アイコンへの変更をお願いします(手動)。
  • アイコンについてはアップロード状況アイコンをご覧ください
  • アップロードしたい商品の選択チェックボックスにチェックを入れる。「アップロードに関する一括設定」>プルダウンメニューから、アップロードしたい店舗を選び、「アップロード実行」をクリックしてください。
  • 「アップロードに関する一括設定」からアップロードしたい店舗を選び、「アップロード実行」をクリックします。
  •  
  • 画面が切り替わるので内容を確認して、よろしければ「アップロード」をクリックします。
  • アップロード後、商品情報が各ECサイトに情報が行くと、アイコンが「更新完了待ち」に変わります。
  • 商品ページを確認し、登録されていれば選択チェックボックスにチェックを入れます。
  • 「アップロードに関する一括設定」から、アップロードしたい店舗をプルダウンメニューから選び、「完了設定」を行います。
  • アップロード状況のアイコンを「アップロード完了」にするまでが商品アップロードに関する作業となります(手動)。
  • アイコンについてはアップロード状況アイコンをご覧ください

最近見たページ

閲覧履歴がありません

徹底活用資料

コンテンツ
エラー一覧表
モール・カートのCSVとitem Robotの項目対応表
ショップ別データ項目・item Robot形式(iRデータ)のデータ定義
サイト情報
新機能追加・機能変更情報
マニュアルサイトマップ
マニュアル更新情報