item Robot NEWS 2025年7月30日
2025/7/30 |
いつも大変お世話になっております。
ハングリード株式会社『item Robot』サポート担当です。 多くのご要望をいただいていた ・一括編集に画像を一括で登録・編集・削除できる機能 ・商品アップロード時に画像ファイルを「アップロードする/しない」を選択できる機能 の2つを追加いたしました! なお、一括編集機能のプルダウンメニューを、 項目ごとに整理・並び替えを行っておりますので、操作の際はご注意ください。 ※画像一括編集機能は、ビジネスプラン以上をご契約の店舗様限定となります。 もっと便利に!ビジネスプラン ビジネスプランへのアップグレードをご希望の場合は、 管理画面トップページの各種申込フォームよりお申し込みください。 |
目次 |
![]() |
![]() |
これまで商品画像の編集は1点ずつ行う必要がありましたが、 この機能により複数商品の画像を一括で編集・削除できるようになりました。 複数商品の画像1~20を一括で登録できるほか、 既存画像の一括差し替えや、不要な画像の一括削除も可能です。 変更したい商品を選択後、 「一括編集」メニューから 「画像一括登録・編集(メインデータ)」 「画像一括削除(メインデータ)」を選択し、 編集内容を指定するだけで、まとめて処理が完了します。 ※本機能はビジネスプラン以上をご契約の店舗様限定となります。 詳細は、下記マニュアルをご参照ください。 画像一括登録・編集(メインデータ) 画像一括削除(メインデータ) |
![]() |
![]() |
商品をショップへアップロードする際に、画像をアップロードする/しないを 選択できる機能を追加しました! 下記の6店舗の対応となります。 楽天・Yahoo!・Makeshop・SHOPLIST・Futureshop2・auPAYマーケット 項目指定アップロードが利用できない全件処理でのアップロードでも、 ご利用いただけますので、是非ご利用ください! 【ご注意】 1.項目指定アップロードで 「画像をアップロード」しないにチェックが入っていないパターンでも、 アップロード時の画像アップロード設定が優先されます。 2.この機能を利用する場合、説明文内の画像URLはショップのURLに変換しますが、 画像ファイルはアップロードしません。 |
![]() |
ご案内は以上です。 ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 『item Robot』は、日々成長します。 今後とも『item Robot』を何卒よろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
![]() |