TOP > これからBOSSを活用したい方 > 購入者に画像やファイルを送りたい!メール個別送信を活用しましょう
購入者に画像やファイルを送りたい!メール個別送信を活用しましょう
投稿日
更新日
今回は、過去にBOSSご利用店舗様からいただいたご相談をもとに、
「購入者への案内メールに、商品の画像やPDFなどのファイルを添付したい」
という希望にお応えする方法として、BOSSのメール個別送信機能の活用方法をご紹介します!
※メール個別送信機能は「スタンダードプラン」「RMS自動化プラン」
「RSLプラン」にてご利用いただけます。
「RSLプラン(従来版)」ではご利用いただけませんので、ご注意ください。
「オーダー商品の確認用に写真を送りたい」などを実現
BOSSではメールテンプレートを作成し、
サンクスメール、出荷メール等を自動送信することで、日々の業務効率化を実現できます。
ECサイト運営において効率化は重要な要素ですが、
店舗様によっては、自動送信だけでは対応しきれない
個別のお客様へのきめ細やかな対応が必要な場面もあるかと思います。
例えば、
「オーダーメイドで注文した商品の仕上がりを
購入者に確認してもらうために、製作途中や完成品の写真を送りたい」
「購入者自身にデザインしてもらう必要があるので、
Excelを記入して返信してほしい」
「商品の取扱説明書をPDFで送りたい」
「商品の組み立て方法について、画像や動画でマニュアルを送りたい」
といったことがあるかもしれません。
BOSSからメールを送信する際は、
メールに直接ファイルを添付することはできません。
しかし、外部ツールとあわせて活用することで、
上記のような場合も柔軟に対応することができます!
メール個別送信とは?
BOSSの受注管理画面から、各受注ごとに個別でメール送信を行う機能です。
作成済みのテンプレートを選択し、修正を加えることや、
テンプレートを使用せずにメール送信することも可能です。

外部ツール×メール個別送信を活用して画像・ファイルを送る
1. クラウドストレージ or FTPサーバに画像・ファイルをアップロード
まず、送信したい画像やPDFファイルなどを、Google Drive、Dropbox、
BOXなどのクラウドストレージサービスや、FTPサーバにアップロードします。
これらのサービスは、無料で利用できるものも多く、手軽に導入できます。
※各サービスの規約、セキュリティ要項等をご確認いただき、
店舗ごとのルールに適したサービスをご選択ください。

2. 共有リンク(URL)を生成
アップロードしたファイルへの共有リンク(URL)を生成します。
必要に応じて、共有範囲の設定(例:「リンクを知っている人のみ閲覧可能」)や閲覧用のパスワード設定などを適切に行いましょう。


3. BOSSの受注管理画面からメールを作成
BOSSの受注管理画面から、該当の受注詳細画面を開き、
[メール送信]ボタンを押します。

4. メール本文に共有リンクを挿入
メールテンプレートを利用、または個別でメール本文の作成を行います。
アップロードした画像やPDFファイルへの共有リンク(URL)をメール本文に記載します。

5. メールを送信!
内容を確認し、メールを送信します。
メール個別送信を活用するメリット
・個別案内もBOSSで完結できる
個別案内が必要な場合もBOSSからメールを送れるので、別のメールシステムを使わずに済み、一画面で受注を管理することができます。
・お客様一人ひとりに合わせた丁寧な対応
オーダーメイド商品の場合、製作状況を写真で共有することで、購入者へ安心感を与えることができます。丁寧な対応によって、お客様からの信頼を得ることができ、ブランドイメージ向上やリピーター獲得にも繋がります!
・ファイルの種類やサイズを気にせず送信可能
クラウドストレージなどを活用することで、様々な形式のファイルを送信できます。
・セキュリティ面も安心
クラウドストレージの共有設定を活用することで、ファイルへのアクセス権限を適切に管理することができます。
また、冒頭で紹介したほかにも、以下のような活用例が考えられます。
・アパレル:商品の着用イメージ画像を個別に送付
・インテリア:商品の組み立て説明書を送付
・食品:アレルギーに関する詳細情報をPDFで送付
・雑貨:商品の使用方法動画へのリンクを送付
ぜひ、自社の商材や顧客層に合わせてご活用ください!
さいごに
メール手動送信機能を活用して、
店舗様独自のきめ細やかな顧客対応を実現しましょう!
メールテンプレート機能と組み合わせることで
業務効率を高めながら、顧客満足度と売上向上に繋げることもできます。
ご要望やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともBOSSをよろしくお願いいたします。
BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口
お気軽にお問い合わせください!