Robot-in用語集
メール
| 用語 | 用語の意味 |
|---|---|
| 受注承諾メール | 購入者様へ注文を受け付けたことをご連絡するメール |
| 発送メール | 購入者様への発送をご連絡するメール |
| 入金確認メール | 入金確認が必要な決済方法を利用している購入者様に、入金確認完了をご連絡するメール |
| 入金依頼メール | 入金確認が必要な決済方法を利用している購入者様に、入金依頼をご連絡するメール |
| お詫びメール | 商品不備や、遅延等の購入者様へご連絡するメール |
| キャンセルメール | 受注キャンセルを購入者様にご連絡するメール |
| その他メール | アンケートやレビュー記載依頼、商品のフォロー等を購入者様にご連絡するメール |
| メール署名 | メールの末尾に入る連絡先等の情報。店舗ごとに設定可能 |
| タグ | メール件名やメール本文内に受注ごとの情報を自動で引用、挿入する機能 |
| メール送信ホスト | メールの送信を管理するサーバ |
| メール送信ポート | メールを送信する際に使われるネットワークの出入口番号 |
| 暗号化 | メール内容を安全に保つための変換技術。 Robot-inでは「STARTTLS」「SSL/TLS」から選択可能となります。 |
| Cc | メール送信時、メインの宛先(To)以外の人にもメールを送信する機能。 To、Cc、Bccに設定した人全員に、メールアドレスなどの情報が表示される。 |
| Bcc | メール送信時、メインの宛先(To)以外の人にもメールを送信する機能。 送信者以外にはメールアドレスなどの情報は表示されない。 |
| SMTP | インターネット上でメールを送るための仕組み |
| サーバ | インターネット上でメネットワーク上で他のコンピュータ(クライアント)に対してデータやサービスを提供するコンピュータのことールを送るための仕組み |
商品
| 用語 | 用語の意味 |
|---|---|
| 外部連携商品番号 | 異なるシステムや外部倉庫などで同じ商品を識別するための番号 |
| 商品マスター | 商品に関する基本情報(商品名、価格、在庫数、カテゴリなど)を一元管理するためのリスト |
| 規格(バリエーション) | 商品を分類するための色やサイズなどの基準や特徴のこと |
| アップロード | コンピュータやデバイスからインターネット上のサーバーやクラウドにファイルやデータを送信すること |
| ダウンロード | インターネット上のサーバーやクラウドから自分のコンピュータやデバイスにファイルやデータを取得すること |
| セット商品 | 複数の個別商品を組み合わせて一つのパッケージとして販売する商品 |
| セット構成商品 | セット商品の中身を構成する単品商品 |
| 紐づけ | 同一もしくは同一在庫として管理したい商品同士を結びつけて管理すること |
| コントロールカラム | CSVファイル内でデータの管理や操作を補助するために使われる特別な列 |
注文
| 用語 | 用語の意味 |
|---|---|
| 注文アイコン | 注文に関連する操作や情報を表示するためのアイコン 詳細につきましては以下URLをご確認ください。 https://www.hunglead.com/robot-in-manual/order-management.html#index-04 |
| ステータス | 現在の進行状況や状態を示す情報 |
| 注文ステータス | 注文の処理状況や出荷状況を示す情報。 例: 新規受付、発送待ち、発送済みなど |
| 同梱 | 複数の商品を一つにまとめて梱包し、出荷すること |
| 出荷予定日 | 商品を出荷する予定の日付 |
| 出荷完了日 | 商品を実際に出荷した日付 |
| 操作ログ | Robot-in内で行われた操作履歴の記録 各受注の編集画面より「操作ログ」ボタンをクリックすることで確認可能となります。 |
| アラート通知 | 受注取込みやステータス変更等、Robot-inの操作にエラーが発生した場合や成功した場合の通知 |
| 帳票 | 注文に関連する情報を整理して表示するための書類やレポート |
| 個人設定 | ユーザーが自分の好みに合わせて受注一覧画面をカスタマイズする機能 |
その他
| 用語 | 用語の意味 |
|---|---|
| API | 連携サイトと直接受注データ等のやり取りを行う方法の一つ |
| CSV | 各情報をカンマで区切ったテキストデータ Robot-inの対応文字コードは「Shift-JIS」となります。 |
| zaiko Robot | 弊社在庫管理システムzaiko RobotとRobot-inを連携することで、受注キャンセル連携が可能となります。 詳細につきましては以下URLをご確認ください。 https://www.hunglead.com/products/zaiko-robot.html |
2024年09月11日更新
この記事は参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!
