商品マスターの活用方法

概要

商品マスターの活用方法について、説明させていただきます。
Robot-inの商品マスターに商品情報を登録することで、受注を取り込んだ際に、商品ごとに登録したメモを自動出力させることや、 登録した商品名に変換してRobot-in管理画面上/帳票類/受注CSVなどに表示させることが可能となります。

商品マスターを利用することで、Robot-inを更に便利にご利用いただくことができますので、 活用ケースをご確認の上、Robot-inの商品マスターを是非ご設定ください!

商品マスターの登録方法

商品マスターの登録方法は、登録方法ごとのマニュアルにてご紹介しております。
詳細につきましては、下記をご確認ください。

Robot-in管理画面からの商品マスター登録方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/item-regist.html

Robot-in形式CSVを利用した商品マスター登録方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/item-regist-csv.html

zaiko Robot形式CSVを利用した商品マスター登録方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/zr-item-regist.html

Robot-in管理画面からのセット商品登録方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/set-regist.html

セット商品CSVを利用したセット商品登録方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/set-regist-csv.html

ケース1:商品ごとに送り状の「伝票商品名」を変更したい

Robot-inの商品マスターをご利用いただくと、送り状の伝票商品名欄に出力する商品名を、
商品ごとに変更することが可能となります。
本設定を行うことで、各送り状ソフト「伝票商品名欄」の文字数オーバーのエラーも回避可能となります。
商品ごとに伝票商品名を変更されたい場合は、是非ご活用ください。

例:B2の場合

登録方法

STEP1:商品マスターの「商品名」に、伝票商品名に出力したい商品名を登録する

ご登録される「商品名」に、伝票商品名に出力したい商品名をご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:送り状の「伝票商品名」の設定を行う

送り状の伝票商品名に、商品マスターにて登録した商品名が出力されるように、設定をご変更ください。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「送り状設定」をクリック
    ④ご利用中の送り状ソフトをクリック
    ⑤「送り状CSVダウンロード設定」の「商品名」を、「Ri_商品名を出力する」または「Ri_商品名、または伝票商品名を出力する」を選択
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「送り状設定情報を更新しました。」と表示されているかご確認ください。

ケース2:モール・カートで非統一の「商品番号」を統一して倉庫に出荷指示を出したい

Robot-inの商品マスターをご利用いただくと、モール・カートで非統一の「商品番号」を
Robot-in上で統一した「商品番号」に置換して出力することが可能となります。
倉庫への出荷指示の際に、統一した商品番号に変換して出荷指示を出したい場合は
商品マスターをご利用ください。

例:楽天・Yahoo!・amazonをご利用の場合

倉庫システム側の商品番号:11111
楽天の商品番号:11111
Yahoo!の商品コード:22222
amazonの出品者SKU:33333

Robot-inの商品マスターにて、Tシャツの外部連携商品番号を「11111」にご登録
→各モールで商品番号が非統一でも、倉庫システムの商品番号「11111」で出荷指示を出すことが可能となります。

登録方法

STEP1:商品マスターの「外部連携商品番号」に、統一したい商品番号を登録する

ご登録される「外部連携商品番号」に、統一したい商品番号をご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:倉庫の「商品番号出力設定」の設定を行う

倉庫連携CSVに、商品マスターにて登録した商品番号が出力されるように、設定をご変更ください。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「倉庫連携設定」をクリック
    ④ご利用中の倉庫システムをクリック
    ⑤「商品番号出力設定」の「外部連携商品番号を出力する」を、「商品マスターの外部連携商品番号を出力する」または「外部連携商品番号、または受注情報の商品番号を出力する」を選択
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「出荷指示CSV設定情報を更新しました。」と表示されているかご確認ください。

ケース3:モール・カートで非統一の「商品名」を社内用の商品名に変更して確認したい

Robot-inの商品マスターをご利用いただくと、モール・カートで非統一の「商品名」を
Robot-in上で統一した「商品名」で表示することが可能となります。
Robot-in管理画面や、Robot-inの帳票にて商品名を確認する際に、統一した商品名に変換して確認をされたい場合は、
商品マスターをご利用ください。

例:楽天・Yahoo!・amazonをご利用の場合

社内で統一したい商品名:Tシャツ
楽天の商品名:送料無料! 安い お得 Tシャツ
Yahoo!の商品名:送料無料 Tシャツ プレゼント 学生
amazonの商品名:Tシャツ ギフト お買い得 売れてる

Robot-inの商品マスターにて、Tシャツの商品名を「Tシャツ」にご登録
→各モールで商品名が非統一の場合でも、社内用の商品名「Tシャツ」に変換して、
Robot-in管理画面上や、帳票にて確認することが可能となります。

登録方法

STEP1:商品マスターの「商品名」に、社内用に表示したい商品名を登録する

ご登録される「商品名」に、社内用に表示したい商品名をご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:帳票の「外部連携商品名を出力する」の設定を行う

帳票に、商品マスターにて登録した商品名が出力されるように、設定をご変更ください。
※「領収書」のみ、商品名を出力しないため設定することはできません。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「帳票設定」をクリック
    ④ご利用中の帳票をクリック
    ⑤「外部連携商品名を出力する」を、「商品マスターの外部連携商品名を出力する」または「外部連携商品名、または受注情報の商品名を出力する」を選択
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「帳票設定情報を更新しました。」と表示されているかご確認ください。

STEP3:Robot-in管理画面の「個人設定」を行う

Robot-in管理画面にて、商品マスターに登録した商品名が出力されるように、設定をご変更ください。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「個人設定」をクリック
    ④「個人設定」をクリック
    ⑤「検索結果一覧表示項目」の、「Ri_商品名」を「表示する項目」に追加
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「個人設定を保存しました。」と表示されているかご確認ください。

ケース4:Robot-in管理画面にて商品ごとの「メモ」を確認したい

Robot-inの商品マスターをご利用いただくと、商品ごとのメモ情報を自動で出力させることが可能となります。
商品ごとに出力したい「配送方法のメモ」や「商品の注意事項」などがある場合は、是非ご活用ください。

例:商品ごとの配送方法のメモを出力する

「受注メモ1付加情報1」に「配送方法」のメモを入力し、
Robot-in管理画面にて、配送方法ごとに検索を行う。
Robot-inの配送方法ごとのステータスに簡単に振り分けることが可能となります。

登録方法

STEP1:商品マスターの「受注メモ1付加情報」に、商品ごとに出力したいメモを登録する

「受注メモ1付加情報」に、自動で出力させたいメモをご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:Robot-in管理画面の「個人設定」を行う

Robot-in管理画面にて、商品マスターに登録したメモが出力されるように、設定をご変更ください。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「個人設定」をクリック
    ④「個人設定」をクリック
    ⑤「検索結果一覧表示項目」の、「メモ1」「メモ2」を「表示する項目」に追加
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「個人設定を保存しました。」と表示されているかご確認ください。

ケース5:商品ごとの「メモ」を自動で受注メールに表示させたい

Robot-inの商品マスターをご利用いただくと、商品ごとに登録したメモ情報を自動でメールに出力させることが可能となります。
商品ごとにメール上に出力したい「配送方法のメモ」や「商品の注意事項」などがある場合は、是非ご活用ください。

例:商品ごとの注意事項を、メールに出力する

Tシャツをご購入されたお客様の受注メールに、「色落ちしやすいため、ご注意ください。」の注意事項を出力させたい。

登録方法

STEP1:商品マスターの「受注メモ1,2付加情報」に、商品ごとに出力したいメモを登録する

商品ごとに、メールに出力したいメモをご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:メールテンプレートのタグの設定を行う

「受注メモ1付加情報」にご登録された場合は、「」を、
「受注メモ2付加情報」にご登録された場合は、「」のタグを挿入してください。
※受注メールテンプレートの作成方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/su-mail-template.html

ケース6:セット商品の構成内容を帳票に出力したい

Robot-inの商品マスターにて、セット商品機能をご利用いただくと、セット商品の構成内容を帳票に出力することが可能となります。
セット商品の構成内容を帳票に出力して確認されたい場合は、是非ご活用ください。

例:「洋服セット」の情報だけでなく、セット商品の構成内容「Tシャツ」「ズボン」「靴下」の商品情報も納品書に出力したい

セット商品機能をご利用されない場合は、「洋服セット」の商品情報のみ出力されます。
セット商品機能をご利用することにより「洋服セット」の構成内容「Tシャツ」「ズボン」「靴下」の商品情報を帳票に出力することで
ピッキング作業などを効率化することが可能となります。

登録方法

STEP1:商品マスターに、セット商品(親)とセット構成商品(子)の情報を登録する

商品マスターにセット商品(親)と、セット構成商品(子)の商品情報をご登録ください。
※商品マスターの登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・Robot-in形式CSVを利用して登録する場合

STEP2:セット商品の登録を行う

セット商品(親)の商品情報に、セット構成商品(子)の商品情報を紐付けていきます。
「洋服セット」の場合は、セット構成商品の「Tシャツ」「ズボン」「靴下」を「洋服セット」に紐付けます。
※セット商品登録方法につきましては「こちら」をご確認ください。

・Robot-in管理画面から登録する場合

・セット商品CSVを利用して登録する場合

STEP3:セット商品の出力設定を行う

納品書設定にて、セット商品の出力設定を行います。

  • ①Robot-in管理画面にログイン
    ②「設定」をクリック
    ③「帳票設定」をクリック
    ④「納品書」をクリック
    ※受注伝票/受注伝票(備考なし)/ピッキングリストも同様の方法でご設定いただくことが可能となります。
    ⑤「セット商品」の「◯セット商品(親)・セット構成商品(子)を出力する」を選択
    ⑥「この内容で登録する」ボタンをクリック
    ※変更後、画面上部に「帳票設定情報を更新しました。」と表示されているかご確認ください。

2023年01月29日更新

この記事は参考になりましたか?

ご回答ありがとうございました!