2012.06.21
5月31日にリリースしたばかりのEC-CUBEバージョン2.12についてのセミナー「EC-CUBE2.12活用セミナー プラグイン機能の全貌とその活用方法」を開催いたします。2.12リリース後、初の公式セミナーとなりますので、是非、お繰り合わせの上、ご参加下さい。 ..................................................................
2012.06.19
クラウド環境の特長を活かし、ECサイトを構築・運用! =================================================================== NIFTY Cloudを提供するニフティ株式会社とECサービスを提供する三社が共同企画 クラウドを活用した、最新ECサイト構築から運営・販促までまるごと徹底解説! ......................
2012.05.07
ハングリードは、2012年5月9日(水)〜5月11日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催されます「クラウドコンピューティングEXPO」に出展します。 当社のブースでは、zaiko Robot、item Robot、sokuhan Robotに加え6月15日リリース予定の新サービスのご紹介をいたします。 ご来場の際は、「ニフティクラウド」のEコマースブースへお立ち寄りください。 「クラウドコ
2012.03.01
開催概要 日時 2012年3月14日(水)18:00~19:30(受付開始/17:30) 会場場所 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階 セミナー会場 地図 アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口徒歩0分(コンコースにて直結) 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口徒歩4分 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」 7出口徒歩12分 東京メトロ南北線「麻布十番駅」 4出口徒歩
2011.11.15
ハングリードは、2011年11月16日(水)~11月18日(金)の3日間、東京ビックサイトにおいて開催されます「デジタルマーケティングNEXT2011」に出展します。 当社のブースでは、zaiko Robot、item Robot、sokuhan Robotに加え新サービスであるHunglead Api Robot CloudおよびIDEA+をご紹介いたします。 ご来場の際は、「ニフティクラウド」
2011.11.02
在庫連係の定番 zaiko Robot が、遂に手のひらに乗ります! ▼まずはコチラをご覧ください http://www.zaiko-robot.com/zr_smartphone.jpg 【気になったアナタは、きっと・・・ネットショップ店長症候群】 1. 売れ行きが気になって、おちおち寝ていられない 2. 何をいくつ仕入れたらいいのか悩む 3. そろそろ在庫が底を突いてしまうんじゃな
2011.08.25
2011年8月24日、残暑の中で「フューチャーショップ主催 Eコマース本気セミナー」と熱いタイトルのセミナーに今回も気合を入れて突入取材だ!渋谷クロスタワーの24階、セミナー会場に到着!期せずして? フューチャーショップさんのテーマカラーと同じ青と黄緑のロゴが! これは縁起がいいね!会場前、配布物をセットしているハングリードの社員。(どっかで見た気が・・・)14時、セミナー開始! 会場は超満員です
2011.08.03
<Future Shop主催 協力:ハングリード株式会社・株式会社清長 Eコマース本気セミナーのお知らせ 2011年8月3日>================================================================================売上とバックヤードのバランスに迷われているネットショップ様に朗報があります!是非そのヒントを、このセミ
2011.07.28
2011年7月27日、暑さがやわらぎセミナー日和となった日、アマゾン共催セミナーに続き毎月セミナーを開催しているハングリードの共催セミナーに再び突入だ!夏だ! 海だ! スマートフォンだ! のキャッチコピーにひかれてしまいましたよ♪海の匂いからはほど遠い茅場町駅から迷いつつもGPSを頼りに歩くと、「住友不動産六甲ビル」の表記が目に飛び込んできました! 見上げてみるとこんな感じ。
2011.07.07
<ビックタウン×ロックウェーブ×ハングリード共催セミナーのお知らせ 2011年7月7日七夕>=====================================================================================スマホ対応をどうしようか、迷われているネットショップ様に朗報があります!是非その判断を、この共催セミナーに参加してから行ってく