【重要】(変更有り)Amazonカタログ登録のアップロード機能の提供見合わせについて

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、Amazonカタログ登録のアップロード機能につきまして、
今後のサポートを含めた品質維持と持続可能性を慎重に検討した結果、
誠に残念ながら、同機能の提供を見合わせざるを得ないとの結論に至りました。

現在ご提供しているカタログ登録アップロード機能は、
Amazonの旧カタログ登録API(MWS-API)を利用し、TSVファイルをアップロードする仕組みでございます。
同APIは2025年6月末7月末にAmazonにて廃止される見込みです。

後継となる新カタログ登録API(SP-API)への対応を様々な方向性を含め検討いたしました結果、
苦渋の決断ではございますが、本機能の提供を見合わせさせていただくこととなりました。

現在ご利用いただいている皆さまには多大なるご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございませんが、
Amazon カタログ登録アップロード機能は、Amazonが旧カタログ登録APIを廃止する2025年6月末7月末以降、ご利用いただけなくなります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、従来のカタログ登録用のTSVファイルにつきましては、下記の手順でitem Robotよりダウンロードし、
Amazonセラーセントラルにログインをしてアップロードすることが可能です。

1.item Robot 商品管理>商品一覧画面 にて 『ダウンロードに関する一括設定』よりショップを選択してダウンロードを実行
※ 『ダウンロードに関する一括設定』のタブは、APIでのアップロードを停止するタイミングで、
現在アップロード時にご利用いただいております、『アップロードに関する一括設定』のタブの隣に表示されるようになります。

2.履歴管理>アップロード・ダウンロード履歴より 『アップロードデータファイルのダウンロード』をクリックしてTSVファイルをダウンロード

3.Amazonセラーセントラル TOPページ左上の三本線のメニューボタン カタログ>アップロードによる一括商品登録

4.「スプレッドシートをアップロード」のタブより、TSVをアップロード

ただし、Amazonセラーセントラル上では、新カタログ登録用ファイル(Excel)に刷新されており、
セラーセントラルからダウンロードされた登録用ファイルを利用する手法に変わっております。
そのため、上記のTSVファイルによるアップロードは現在実行可能なものの、
古い形式のファイルである旨の警告が表示されます。

また、将来的にはAmazonが従来のTSVファイルの受付を終了する可能性もございますので
予めご了承いただけますようお願いいたします。

※プレミアムプラン・ビジネスプランでご利用いただける『複数ショップへのアップロード機能』を利用時にはAmazonカタログショップも選択可能ですが、こちらでAmazonカタログショップを選択した場合にはアップロードは実行されずアップロード履歴からTSVファイルをダウンロードできるようになります。

ASINの紐付けによるマーケットプレイスで出品につきましては、新APIに対応しますので、
item Robotから引き続きAPIによるアップロードをご利用いただけます。

ご不便をおかけすることとなりますが、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。